本文へ移動
高齢者等個別移送サービス

1.鶴居村高齢者等個別移送事業とは

鶴居村高齢者等個別移送事業とは、移動の支援を受けたい方(依頼会員)と、移動の支援を行いたい方(支援会員)の会員制で会員相互による村民の移動支援を行う事業です。
※第4期地域福祉実践計画(平成23年度~平成27年度)で掲げた「買い物・通院等を支援する移動手段サービスの検討」に基づいた事業です。

2.鶴居村高齢者等個別移送事業の仕組み

3.会員の種類及び対象

①依頼会員   村内での移動が困難な方で次の項目に該当する方が対象です。
②支援会員   支援会員は、本事業の主旨を十分に理解した上で、次の項目に該 当する方が対象となります。
(登録の方法) 各会員の登録には下記の手続きが必要となります。

4.活動内容

利用にあたっての具体的活動内容については次のとおりです。
(認められる利用範囲)
(1)病気での通院及び治療
(2)公共機関での各種手続き
(3)金融機関での預貯金手続き
(4)村内各種企業での日用品購入
(認められない利用範囲)
(1)経済的な活動(通勤のための利用、商品販売や営利活動等)
(2)宗教活動、政治活動及び特定の利益を目的とした外出
(3)ギャンブル、飲酒を主とした外出
(ただし、地域交流会等においての飲酒が付随する目的は認める。)
※事業依頼は依頼・支援会員相互で実施していただきます。
 直前の依頼は控え、余裕を持って予約してください。(1か月前から1週間前)

5.移動範囲

移動範囲は村内全域としていますので、村外は範囲外となりま す。
ただし、村外に行かれる場合は最寄りのバス停と自宅間を送迎 することは可能です。

6.実施日

この事業の実施日は平日とし、次の期間は事業を実施しません。
(1)毎週土・日曜日
(2)国民の祝日に関する法律に規定する休日
(3)年末年始休暇(12月29日~1月3日まで)
(4)その他、本会が指定した事業所閉鎖期間

7.事業実施時間

この事業の実施日は次のとおりとします。  午前8時30分から午後5時15分までとします。 (1)バス等公共交通機関を利用する場合においても、上記時間内で 発着することとします。 (2)支援者は、運行開始及び運行終了時に本会に連絡をすることを    必須としています

8.運行基準

次の項目に基づき、事業時実施の可否を判断します。
(1)特別警報…一切の事業を中止とします。
(2)各種警報…事業途中の場合は直ちに依頼会員を自宅に送迎し事業を中止します。
(3)各種注意報…警報及び特別警報が発令されることに備えながら事業を実施します。 
(4)その他…道路冠水やアイスバーン、視界不良など事業実 施に伴うリスク(危険性)が予想される場合には 事務局の判断に従っていただきます。
(注意)
村民同士のサービスですので、安全面を考慮し負担がかかる状況や危険が伴う場合は事業を中止することもあります。

9.負担額

・依頼会員は事業終了後速やかに支援者に負担額を支払わなくてはなりません。(必ず印鑑をご持参ください。)  
・支援会員は行終了後速やかに記録を取り負担額を受け取らなくてはなりません。(必ず印鑑をご持参下さい。)
区分
負担額
1時間未満(一律)
500円
以後10分につき
100円

 ※基本的に1回の利用につき、1時間未満でのご利用となります。
ただし、1時間を超過した場合、延滞金として以後10分につき 100円が加算されますので、くれぐれもご注意願います。

10.利用回数の上限

(依頼会員)   
・1か月の利用には上限があります。  5回/月    
※この回数を超える場合は、助成の対象にもなりませんし、依 頼することもできませんのでご注意ください。

11.助成金の交付について

(依頼会員)
・依頼会員は、助成金として利用した分の1/2額を指定の口座 に振り込みます。(当月末締め、翌月払い)  
・ご利用の際には書類に印鑑を押す欄がありますので、必ず印鑑 をご持参ください。
 押印されていない場合助成対象として認め られませんのでご注意ください。

12.13.負担金の支払い、実績表および負担金の提出

お支払い

(支援会員)  
・支援会員は、事業実施に伴い発生した負担金を報酬として受け取 ることができます。
ただし、そのまま受け取り使用することは違法行為になりますの で、一度預り金として本会にお持ちください。
後日、指定の口座 に振り込みます。(当日締め、翌月払い)

ご提出

・支援者は実績表を毎月末に必ず本会に提出していただきます。
  ※この実績表を基に依頼会員に助成金を支払うこととなりますのでくれぐれもご注意願います。
・事業実施の際に受け取った負担金については預り金として本会に提出してください。
  ※そのままの保管及び使用は違法行為となりますのでくれぐれ もご注意下さい。

14.15.16.17 取扱い保障など

14.責 務
15.解 除
16.補償保険制度
17.個人情報に関する取り扱いについて

鶴居村高齢者等個別移送事業に関するQ&A

Q1.なぜ、支援会員の負担金をその都度社協に預けなければならな いのですか?
Q2.持ち合わせがなく、後日負担金を払いたいのですが…。
Q3.誰に連絡しても依頼ができません。
Q4.バス時間の関係で17:15以降に鶴居に到着するのですが…。
Q5.家族と同居していますが、日中仕事でいなく一人なのですが、利用の対象となりますか?
Q6.運転中、危険な個所を見つけました。
その他につきましても、わからない点等がありましたら
鶴居村社会福祉協議会までご連絡下さい。






TOPへ戻る